【ハンドドリップのポイント】コーヒー豆はどこから味が出てきている?

スペシャルティコーヒー専門店 焙煎が見れるお店 KUMA ROMA -クマロマ- 店長のyujiです!

 

 

少し間が空いてしまいましたが、今回も前回に引き続きハンドドリップのお話です。

 

以前少しご案内させていただいたことがありましたが、まずは「そもそも珈琲は、お湯を注いだりお湯に漬け込んだりすることで、どの部分から香味や色が出て来ているのか」についてお話ししたいと思います。

 

625F52CA-9792-439D-8EE3-D6A5447C004C

 

コーヒー豆の内部は多孔質になっています。

 

少し大げさに言ってしまえば、軽石のようなイメージです。

 

元は細胞が並んでいたのですが、焙煎によって空洞化したものです。

 

空洞化したそれぞれの「部屋」は主に炭酸ガスで満たされており、部屋の内壁には香味成分などが油脂分などと混ざり合ってこびり付いています。

 

炭酸ガスは焙煎によって生成されるので、浅煎りのコーヒー豆は焙煎時間が短いこともあり含有量が少なめです。

 

抽出が難しい為、浅煎りのものはフレンチプレスで淹れ分けるお店もあります。

 

珈琲の抽出は、内壁にこびりついた成分をお湯で落とす作業であり、これを「どのように落とすのか」が味づくりとなります。

  

C3C88B34-C9E1-4EC8-8C48-9F2083A25747

 

 

粗挽きにするのか、細挽きにするかで何故味が変わるのかは「内壁にこびり付いている香味成分などの露出度」が変わるからといえますし、口あたりもまったく異なったものに仕上がります。

 

 

濃厚なエスプレッソを抽出する際は極細挽きにするように、それぞれの抽出法に適した挽き目というものがあります。

 

「ハンドドリップでも極細挽きにすれば使用する粉の量を節約できるのでは!?」

 

とお考えの方もいらっしゃるかもしれませんが、あまりハンドドリップには適していないというのが一般的です。

 

 

 

 

ハンドドリップで美味しい珈琲、また安定した美味しさを出すためには新鮮なコーヒー豆が不可欠です。

 

36BC3C60-DC4E-46E7-81DC-ED4EB69CD8A9

 

なぜかというと、新鮮なコーヒー豆は成分が劣化していないこともありますが、ハンドドリップは基本的にコーヒー粉の濾過層(炭酸ガスによるモコモコ)を利用して淹れるものだからです。

 

炭酸ガスが抜けたコーヒー豆で美味しくハンドドリップすることもできますが、ドリップ自体がとても難しいですし、何より新鮮な豆と比べるとやはり味は劣ります。

 

理想は焙煎後1週間から10日で飲みきれる量を密閉容器で常温(冷暗)保存、でしょうか。

 

たくさん買われた場合は冷凍保存もオススメですが、何度も出し入れしたり、冷凍庫から出してすぐ開封すると結露によって豆が痛むとされています。

 

冷凍に関しては賛否ありますが、毎回味に劣化を感じる場合は試されてみるといいかもしれません。

 

少なくともモコモコ泡は長持ちします^^

 

ハンドドリップはコーヒー豆に含まれる炭酸ガスを利用して味づくりすることが可能なので、ガスの量も大事なポイントです。

 

なにより淹れていて楽しい、というのももちろんあります!

 

03C3E337-8272-4BF2-9C4D-AF921231B6A9

 

ちなみに焙煎から日が経ったコーヒー豆を冷凍してもあまり意味がないので、冷凍される場合は早い段階で保存することをおすすめいたします。

 

 

 

 

いくつかのパートに分かれてハンドドリップのご案内をさせていただきましたが、また別のご質問などいただきましたらブログにしたいと思います(^ ^)

 

 

それでは今回はこのあたりで失礼いたします!

 

 

今回もブログを読んでいただきありがとうございました。

 

 

1D787DD9-E896-4DE9-926B-66E0762F615B

 

 

 

 

WhiteCoffeeBeans

KUMAROMA

営業時間11:00ー18:00

火曜定休日

埼玉県薬師町22−6第一石田ビル1F

TEL:070-4802-3227

MAIL:contact@excel-ism.com

お友達追加だけでお得な LINE@

https://line.me/R/ti/p/%40kumaroma

珈琲好きが集まる つぶやき。

https://twitter.com/KUMAROMA_

クマロマのことがわかる動画はこちら

KUMAROMA PV

うちカフェろあさん特設ページはこちら

ROAさん来店記念 特設ページ

ネット通販も大好評頂いており、全国からご注文いただいております。

ネット通販はこちら

https://kumaroma.base.shop/

KUMAROMAは、世界中から届いた珈琲豆と想いを日本全国にお届け致します。

店舗は、埼玉県坂戸市の丸広様付近にございます。

自家焙煎豆販売兼カフェとして、2018年3月にオープン致しました。

豆は、約30種類ほどの生豆を置いてあり、その場で焙煎し販売しております。

日本でもまだ珍しい熱風焙煎機NOVOmarkⅡで、ふっくらとした豆を焙煎し、珈琲本来の美味しさがクリーンに味わえます。

焙煎時間は、最短で約8分とお買い物ついでに立ち寄る事が出来ます。

KUMAROMA HP

http://yoga-salon2.asia/

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

口の中で踊り出す果実感♩【フルッタ・メルカドン】ウォッシュト&ナチュラルの選べるフレーバー!
ワインの味がする珈琲。ただのコーヒー豆から、なぜかワインの香りがする不思議を解説してご紹介します♪
焙煎機のシャフトが丸焦げ…。「NOVO MARKⅡ」
珈琲豆紹介【グァテマラSHB カフェインレス】最高等級のコーヒー豆を、ケミカルフリーのウォータープロセスで仕上げます♪
珈琲豆紹介【ウガンダ Red Zone】数多の珈琲通の視線を釘付けにする、魅惑のアフリカン・コーヒーとは。
クマロマで幻のコーヒー豆が飲める!ジャコウネコのコーヒーとも呼ばれる天然の「コピ・ルアック」とは?
ハニー製法=はちみつ製法?ウエストバレーの名門「レオンシオ農園」がつくり出す【ブラックハニー製法】とは?
実は💡【高級銘柄が今だけほぼ半額中😎】ギフト用でもご自宅用でも、これ一択では⁉️
珈琲豆紹介【ニカラグア スウィート・ベリー】日本由来のコーヒー豆って!?「モンテクリスト農園」より
これまでにご紹介した、新入荷のコーヒー豆たちを一挙公開!!お客様のコメントを交えて♪
「酸味控えめでジューシー!」なんて珈琲はある…?←入荷いたしました♪
200円から試せるハンドドリップ  ♪100円のコーヒードリッパーと紙フィルターの使用感をレビューしてみました。
【コーヒー豆の保存方法】「結局どっち!?」頂いたご質問にお答えします♪
📕コーヒー豆の保存方法について
珈琲豆紹介【ブラジル カフェ・ドルチェ 】熟練カッパーが“味”で見極める!珈琲王国伝統の味わいとは?

HOME

 TOP