全国的にも珍しい、「スペシャルティ珈琲豆のオーダーメイド焙煎」と「食事ができるカフェ」KUMAROMA。
珈琲豆が焙煎後に自動に届く。通販サイトオープン
LINE@にご登録いただくと
KUMAROMAの素敵な情報が届きます♫
ぜひご登録ください♪
みなさん、はじめまして。
坂戸の隠れ家カフェWHITE COFFEE BEANS
KUMA ROMA(クマロマ)です。
2018/3/9オープン
北坂戸の丸広さん付近、業務スーパーさんと靴屋さんの間、つけ麺いさおさんと旬坊さんの向かいでコーヒー豆販売と喫茶店を開店いたしました。
KUMAROMAは、食べ物の持ち込み自由となっております。
どんなお店?
クマロマは、スペシャルティー珈琲専門店です。
店内でのご飲食は勿論、生の状態の白い珈琲豆をお客様の目の前で焙煎致します。
珈琲豆は、時期によって異なりますが、約30種類ほど販売しております。
焙煎機は、アジアやhawaiiで大注目されている、世界初の魅せる焙煎機『NOVO MARK Ⅱ』を導入しました。
この焙煎機は熱風で焙煎をする為、豆がとってもふっくら焼き上がり、チャフ(皮)をサイクロン掃除機の原理で取り除いてから焼く為、コーヒー豆本来の味がダイレクトに伝わります。(京都で産まれた焙煎機だけだって、和食のような細かい仕事をこなします。)
浅煎りが苦手な方にも、「酸味がある珈琲が初めて美味しいと思いました。」と好評いただいております。
深入り豆は、コクがありながら後味が非常にクリーン。
どんなコーヒーが好きな方でも、ワインや日本酒の様に色々な美味しさを楽しめます。
コーヒー豆はオーダーをいただいてから焙煎致しますので、焙煎程度はお客様のお好きな焙煎を選ぶことが可能です。
珈琲好きだけどよくわからないというお客様の為に、KUMAROMAは珈琲豆に関すること、ドリップ関することを一つ一つ丁寧にアドバイスさせていただいております。
こんな事聞いていいの?なんて思わずになんでもお聞きくださいませ♪
Q&A
時間がかかるの?
ご注文を頂いてから、その場で焙煎(豆を焼く)すると、時間がかかりそうなイメージですが、焙煎時間は最短で8分です。
豆のままでもミルで粉にしてお持ち帰る事もご指定出来ます。
焙煎をお待ちの間は珈琲を1杯200円でご提供させていただきます。
美味しいコーヒーとは
まずご自宅で珈琲を入れる場合は、コーヒー豆が鮮度かどうかを気にしてみて下さい。
コーヒー豆での『新鮮』とは収穫からではなく、焙煎してからの事を指します。お肉やお刺身を買う時は、鮮度を気にされると思います。
それと同じように、コーヒー豆も鮮度がとても大事です。
鮮度が落ちると体に良くなかったり、酸っぱくなったり、臭くなったり、とにかく美味しくなかったり…。
これからはコーヒーを飲むとき、豆を買う時には、いつ焙煎されたのかを気にしてみてください。それだけでハズレを引く事はグンと減ると思います。
新鮮な珈琲豆の選び方
ドリップする時に初めの蒸らしでモコモコに膨らんですぐにペチャンコにならなければ、新鮮な証拠です(^^)
モコモコ珈琲はドリップが上手い下手関係なく、新鮮な珈琲豆な証拠なのです!!
珈琲はブラック??
確かに珈琲が好きな人はブラックで飲む人が多いと思います。しかし、ブラックで飲むだけではなく、お砂糖やミルクに合う珈琲もご用意しております。
当店のオリジナルブレンドの紅・KIZUNAなどは、ココアのように珈琲の甘さが引き立つ商品となっておりお勧めさせていただいております。
ブラックで飲むと胃が痛くなるなどと言う方もいますが、それはほとんどの場合、鮮度の落ちた珈琲を飲んでいる場合が多いです。
何杯飲んでも胃が痛くならない、焼きたてホヤホヤの新鮮な極上ブラック珈琲を飲んで見ませんか??
酸味が苦手
酸っぱい珈琲が苦手な方が多くご来店されます。
珈琲豆の種類がたくさんあるので、あえて酸味が強いものを選ばなくても良いのですが、上質な珈琲豆を新鮮なうちに召し上がりますと、酸味が苦手な方でも思わず「これ、美味しい。」と思ってしまう程別格です。
新鮮な熱風焙煎の極上の酸味を味わって見ませんか??
カフェインが…
よく珈琲を飲むと寝れなくなると言う人がいます。
個人差がございますが、それはカフェインが入っているせいだと思います。
オーガニックも含めたカフェインレス珈琲を3〜5種類ご用意しております。普通の珈琲よりも美味しいと絶賛の極上のデカフェを飲んで見ませんか??
珈琲詳しくないのですが
当店のお客様の多くの方が、珈琲好きだけど詳しくない方です。
約30種類のコーヒー豆の中から、あなたにピッタリ合った珈琲を一緒にお選びさせていただきます!
また、プレゼントに最適な粋なギフトセットも御座いますので、お気軽にお申し付けくださいませ。
皆様のご来店をお待ちしております♪