珈琲豆紹介【グァテマラSHB カフェインレス】最高等級のコーヒー豆を、ケミカルフリーのウォータープロセスで仕上げます♪

スペシャルティコーヒー専門店

焙煎の見れる店  KUMAROMA -クマロマ-

店長のyujiです。

.

.

.

.

前回は天然酵母による独自のプロセスで仕上げた【ブラジル  フルッタ・メルカドンNT】をご紹介しました。

一度飲んだら忘れない強烈なインパクトを与えるコーヒー豆ですので、珈琲好きの方や贈答用にもお勧めです!

.

.

そして本日ご紹介するのはカフェインレスコーヒーです♪

安心・安全な、水を用いたカフェイン除去製法「ウォータープロセス」で仕上げたとっても美味しいコーヒー豆です。純粋に味でご購入される方が多い人気銘柄ですので、ぜひ最後までご覧くださいませ。

.

.

.

【👆グァテマラカフェインレスの魅力は?】

安心・安全なウォータープロセス除去/カフェイン量関係なく選ばれる美味しさ/焙煎度合いの選択がとても広い/豊かな甘み/綺麗な口あたり/ホットでもアイスでも美味しい

.

.

.

.

カフェインレスコーヒーの作り方

.

.

.

「カフェインレスコーヒーってどうやって作るんですか?」

「もともとカフェインのない品種があるのですか?」

とよくご質問いただきます。

 

【カフェインレスコーヒー】とは90%以上のカフェインを除去した珈琲のことを指します。

.

カフェインレスコーヒーの作り方ですが、大まかには4タイプに分けられますので、まずはそちらからカンタンにご紹介させてください。

.

.

1. 有機溶媒抽出

ケミカル・プロセスともよばれます。

 

「溶媒」とは何かを溶かし出すときに用いる液体の事です。

ジクロロメタン/クロロホルム/ベンゼン/エタノールなどが代表的な有機溶媒です。

 

蒸気で吸湿&加熱することでコーヒー豆の気孔を開き、そこに直接有機溶媒を漬け込みカフェインを除去します。

その後の洗浄と乾燥工程で溶媒を洗ったり熱で飛ばしたりしますが、健康面で問題視された事から現在日本では取引を禁止されています。

.

.

.

2.水抽出(ウォータープロセス)

.

その名の通り水を使ってカフェインを取り除きます。

すべての過程において化学薬品、添加物、糖類を一切使用していませんので、安全面・また品質面でも需要の高い抽出法です。

 

カフェインは水溶性ですので、水を使ってカフェインを取り除く事が可能です。

とはいえ、ただ水に浸けておくだけでは充分に除去できませんので、専用の機械で何十時間と稼働して丁寧に仕上げる必要があります。

稼働に大量の水を要しますが、カフェイン除去に使用する水は循環して繰り返し使えるようにしており、環境面への配慮もなされています。

.

.

.

3.超臨界二酸化炭素抽出

.

一定の温度と圧力をかけ、二酸化炭素を超臨界流体とよばれる、液体と気体両方の性質も有した状態にしてコーヒー豆に浸透、カフェインを抜き取る抽出法です。

抽出後は温度と圧力を元に戻すだけなので処理が容易、有機溶媒も使わないのでこちらも安全な抽出法です。

ただ現状はまだあまり流通していないようです。

.

.

.

4.カフェイン量の少ない品種の開発

.

1〜3の脱カフェインと少し異なりますが、カフェイン量の少ない新たな品種の開発というアプローチもあります。

 

カフェインの含有量の少ない品種はいままでに確認されています。

現在、そこからさらに品種改良・育種を重ねてカフェイン量の少ない品種を誕生させるための研究が続けられています。

 

こちらはまだ時間がかかると思われますが、いつか当店でもご案内できる日が来るのがとても楽しみです。

.

.

.

.

.

.

KUMAROMAのカフェインレスコーヒーは【2.ウォータープロセス】

.

当店の【グァテマラカフェインレスコーヒー】はウォータープロセスで抽出したものです。

安全性は先ほどご説明させていただいた通りですが、処理もなるべく品質に与えるダメージを減らすよう、素晴らしいものになっております。

 

カフェインレスコーヒーと気づかないのは勿論、まわりのカフェイン有りのコーヒー豆さえ凌駕してしまう味わい深さがあります。

お客様より、喫茶で「おまかせ珈琲」をご注文いただい際にはこちらのカフェインレスコーヒーを時折お出しします。

.

.

とても嬉しいことに、お召し上がりになった方はそのままコーヒー豆としてご注文頂くことがよくございます。

.

「消去法」としてご注文頂くことが多いカフェインレスの豆ですが、この時はとても嬉しいですね!

ぜひ皆様には一度ご賞味いただきたいです。

.

.

.

.

グァテマラSHB カフェインレス

おすすめの焙煎度!

.

.

.

中浅煎り…黒糖のような甘みと、花の蜜のような甘酸っぱさがお楽しみいただけます。穏やかな酸味ならOK!という方にはおすすめです。

.

中煎り…まろやかな口あたり。コクと甘みがバランス良くお楽しみいただける焙煎度合いです。酸味もほとんど抜けるので飲みやすいです。

.

中深煎り…甘みは控えめに、よりビターな味わいとなります。ほろ苦い綺麗な口あたりの珈琲がお楽しみいただけます。

.

深煎り…深煎りでありながら淡麗な味わい、とてもクリアで繊細な印象を受ける珈琲です。アイスコーヒーにしてもとても飲みやすく美味しいです。

.

.

.

.

.

いかかでしたでしょうか?

本日はカフェインレスコーヒーの味わいや作り方にも渡って、簡単では御座いますがご紹介させていただきました。

.

.

いつ・どんなときも安心してお召し上がりいただけるカフェインレスコーヒー。

ある意味「仕方なく飲む珈琲」とイメージされるカフェインレスコーヒーが、実はすごく美味しかったら…!?について少しアツくお話しさせていただきました。

.

お客様の中にはカフェインレスコーヒーに目覚めて、喫茶店を訪れる度にカフェインレスコーヒーをあえて注文したするようになった!という通な方もいますよ〜!

確かに、それもお店を知るひとつの楽しみ方なのかもしれませんね♪

.

ご興味のある方は、当店の喫茶でも常時ご用意がございますのでお申し付けください。

それでは、本日はこちらで失礼いたします!

.

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

.

.

通販サイト【 BASE】随時出品中🔥🔥

送料込み&焼きたてでお届け

.

https://kumaroma.base.shop/

【↑こちらをチェック♪】

WhiteCoffeeBeans

KUMAROMA

営業時間10:30ー19:00

火曜定休日 ※現在 土・日曜日のみ営業

埼玉県薬師町22−6第一石田ビル1F

TEL070-4802-3227

MAIL:contact@excel-ism.com

お友達追加だけでお得な LINE

LINE@

珈琲好きが集まる つぶやき。

twitter

クマロマのことがわかる動画はこちら

KUMAROMA動画

KUMAROMA PV

KUMAROMA PV

ネット通販も大好評頂いており、全国からご注文いただいております。

ネット通販はこちら

ネットで定期便

KUMAROMAは、世界中から届いた珈琲豆と想いを日本全国にお届け致します。

店舗は、埼玉県坂戸市の丸広様付近にございます。

自家焙煎豆販売兼カフェとして、20183月にオープン致しました。

豆は、約30種類ほどの生豆を置いてあり、その場で焙煎し販売しております。

日本でもまだ珍しい熱風焙煎機NOVOmarkで、ふっくらとした豆を焙煎し、珈琲本来の美味しさがクリーンに味わえます。

焙煎時間は、最短で約8分とお買い物ついでに立ち寄る事が出来ます。

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

【ハンドドリップのポイント】コーヒー豆はどこから味が出てきている?
非常に珍しい【原種】のコーヒー豆、ギリシャ神話の王女の名を冠した「エチオピア・アンドロメダ」とは?
実は💡【高級銘柄が今だけほぼ半額中😎】ギフト用でもご自宅用でも、これ一択では⁉️
9月の営業日についてお知らせです。宜しくお願い申し上げます。
【公式】ついに、クマロマのマメレージサービスの全貌が明らかに❗️YOGAフランチャイズ開始!弊社代表が情報誌ビジネスチャンスにてご紹介を受けました♪
コーヒー豆屋でたまに目にする「ウォッシングステーション」ってなに?~ルワンダ レメラ ウォッシングステーション~
クマロマで幻のコーヒー豆が飲める!ジャコウネコのコーヒーとも呼ばれる天然の「コピ・ルアック」とは?
珈琲豆紹介【エチオピア イルガチェフェWS】私を珈琲の世界へ引っ張っていってくれた、モカコーヒー。
Q.珈琲にお湯差しは邪道?コーヒー屋的には?
200円から試せるハンドドリップ  ♪100円のコーヒードリッパーと紙フィルターの使用感をレビューしてみました。
ガイアの夜明けでも特集されたゲイシャの歴史と軌跡。「ゲイシャ・フレーバー」がお勧め!
動物の◯◯から採れる極上のコーヒー!? 幻の珍品「コピ・ルアク」とは??
ただいま全員に最大1,000円分のプレゼントキャンペーンを実施中です♪たくさんの方のご参加をお待ちしております!!
タンザニアコーヒーの最高品質に与えられるブランド「スノートップ」入荷しました!
コクと苦味を愛する珈琲愛好家から絶大な人気を誇るコーヒー豆とは!?○〇のにおいがするのに美味しく感じてしまう伝統製法とは!?

HOME

 TOP