【前編】コーヒーの精製 ナチュラル/ウォッシュトって?

KUMAROMA

 

こんばんは。

焙煎処 KUMAROMA 店長のみつおかです。

 

今日はコーヒー豆の精製法についてご紹介します!

 

要はコーヒーの生豆を取り出すまでの工程なのですが、そのプロセス次第でコーヒーは面白いほど個性を変化させ新たな魅力を放ち出します。

 

2D1587C7-1FD6-4DC6-91A5-6885D3DB6D2B

 

ちょっとだけマニアックですが、これを知るだけでコーヒーが何倍も面白くなりますよ!

今日からマニアックになりましょう。

 

 

 

コーヒーの種子、つまりコーヒー豆は幾重もの層に覆われたかたちで果実の中心に収まっています。

 

いちばん外側をつやつやした果皮(外果皮)が覆い、その下に半透明の果肉(中果皮)の薄い層があります。

一般にこれらふたつをあわせた部分をパルプ(果肉)またはコーヒーパルプといいます。

 

B94B8329-A7B7-47EC-8DCD-CECC7B05B69E

 

その更に下にはミュシレージ(または粘着質)と呼ばれるヌルヌルした果肉層があり、

このミュシレージはその下の層であるパーチメントという薄い殻ににこびりついているいます。もし手でパルプをむしったとしても、パーチメントについたミュシレージを綺麗に除去することは困難です。

 

44EC4B96-C5AB-4D68-BAF2-DAD6146944BD

 

パーチメントの中は、内部をほとんど埋め尽くす大きさまで生豆が生長しており、摘みたてのころは周乳と呼ばれる液状の柔らかい組織がわずかな隙間を満たしています。

 

 

精製後のコーヒー豆では、乾ききった周乳が薄い皮膜になって生豆の表面を覆うとともに、生豆中央の溝(センターカット)の内部を埋めています。この皮膜をシルバースキンといい、焙煎後にはチャフと呼ばれます。

 

92971071-8B26-4C39-9003-A5AFE1A9DF72

 

チャフがたくさん集まるとふわふわでダイブしたくなりますが、軽く息を吹きかけただけでも大散乱するため毎日の掃除には高い集中力が求められます。。

 

DA7EF29A-59A3-4D30-9AA0-88C2923BDE87

 

 

収穫後間もないコーヒー豆は水分量が多いため生豆やパーチメントも柔らかくてなかなかうまく外れてくれませんが、ある程度乾かしてから機械的に力をかければパーチメントがぱちん!と割れて生豆が飛び出してきます。

 

 

この「ある程度乾かした状態」までどのように持っていくがが〝精製〟というわけです。

 

 

今回はすこし長くなりそうなのでここまでです!

 

次回は具体的な精製法をそれぞれご紹介致します!

 

お楽しみに!!

 

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

マメーラおとどけ❗️世界遺産豆【絶海の孤島ガラパコス】登場!日本に入ってきた半分の量を確保!
今週は4日間営業致します!【9月19日〜22日】よろしくお願いいたします♪
【プチアウトドア】飯能河原で珈琲淹れたあと、茂蔵さんと巾着田に行った話😊
お得な『回数券』🎫✨【イルガチェフェ】✖【ゲイシャ】☕ラグジュアリーな生アイスコーヒー!?(*゚Д゚*)❤
「サンロレンソ。」名前は覚えられないけど、飲んでしまうと忘れられない味…👆
コーヒー豆を土に埋めると芽は出るの?隠れ家カフェ・クマロマは生豆だらけ!
【行列ができる焙煎処クマロマ】マメーラは、ただコーヒー豆をお届けするんじゃない!!『幸せな暮らしのきっかけ』をお届けするんだ!!
9月の営業日についてお知らせです。宜しくお願い申し上げます。
○○をかけるだけ。そこに貴方がいることで、森林浴ばりの癒し効果!?🌿✨こりゃ、愛されるしかない!🎄
注文焙煎9割を独占したチョコレートフレーバー豆がこちら
“香りがひらく”と評される珈琲🌟¥850でボトル販売開始😏
【本日13:00スタートのイベントあり!!】当店のコーヒー豆のご紹介 エチオピアG3 NT
久しぶりの新メニューには、当店のこんな珈琲はいかがでしょうか♪
〜Your Name.〜お客様にもらったコーヒー豆の名前👶
【4月末まで!】テイクアウトコーヒーがとってもおトクに飲めちゃいます!!

HOME

 TOP