コツのいらない専門店のドリップバッグ10♪税込¥1,500なので職場用やプレゼントにも🎁

 

只今メルカリで珈琲セール中!!

6FE5B9FD-FC20-4EBE-AB59-2BD216D8324F

送料込み&焼きたてでお届け

【メルカリ】👈こちらから!

スペシャルティコーヒー専門店 焙煎が見れるお店 KUMA ROMA –クマロマ 店長のyujiです!

休日、珈琲屋さんに遊びにいきました!

昨日はお休みを使って久しぶりにお気に入りの喫茶店にいってきました。

珈琲屋の割にコーヒーのイベントやお店には滅多に行かないもので、実は周りのお客様の方がよっぽど珈琲店に詳しかったりします。

(おすすめのお店を教えてもらっては、気が向いたときに尋ねたりしています^^)

昨日出向いた先は、車で1時間半弱。

初めて訪れたときも、途中で2〜3回帰ろうかとよぎったぐらいの距離感にあります。

* 

もはや電車で行った方が早そうなのですが駅からも離れているので、私にとっては来店するたびに不撓不屈の精神を鍛えることもできるお店なのです。

 (KUMAROMAも似たような立地ですから、来店してくださるお客様には感謝が絶えません…)

途中寄り道をしたこともあって、到着したのは閉店時間の45分前。

私が入店したときには、女性のマスターがこちらに背を向けて電話しているところでした。

どうやら電話の相手は営業さんらしく、マスターは柔らかい口調で丁重にお断りしていました。

「さきほどもかけていただきましたよね?申し訳ございませんが営業中ですので、こちらで失礼いたします…。」ガチャリ

…しばしまちぼっけ。

電話を切るとマスターは私を迎え入れてくださり、「お客様がいらっしゃるときに限って営業の電話がかかってくるのよね〜」と。

「同じ人から何度も営業かけてくるものなんですね〜」と私が返したところ…いやさっきのは人違いだったと。

そう、店主は少し天然なのです…。

^^

ですが、出してくださる一杯はどれも珠玉の逸品。

まさに【飲める芸術品】です。

テイストやフレーバーの引き出し方もさることながら、質感のコントロールがドラマチックで毎回すばらしい!ロマンすら感じさせます。

私にとっては、日本中のコーヒーフェスをハシゴするより楽しめる空間です…

珈琲店に働きながら、この感覚を味あわせてくださることに感謝してしまいます。

何事もそうだと思いますが、知れば知るほどに新しい発見や驚きに触れることに乏しくなっていきますものね。

もちろん稀に新しい発見(新しいコーヒー豆の品種、斬新な抽出法、マニアックな精製法など)に触れることもありますが、一方で「知ったつもりの先にあるどんでん返し」に雷を打たれ、自分のそれまでの固定観念を突きつけられたりする、私にとってここはそんなお店です。(それもまた新しい発見と呼べますが)

いや〜今回も素晴らしかった!

自分もよく変わったことばかりやってると言われますが、人が変わるとまた観点も異なりますね。

珈琲についてマニアックな話をしてみたい気持ちもありますが、お客として楽しみたいお店なので同業であるとお伝えはしてないんです^^

聞かれればお答えするでしょうけど、なんかちょっともったいない気もしてしまいますね。

私が車で離れたところから来てる事を知ると、女性マスターは何度も何度も感謝の言葉を掛けてくださり、ぺこぺこお辞儀していました。

辺りがにこやかな雰囲気に包まれていて。私はおかわりの珈琲が飲みたくなりマスターにお願いしたところ、「ラストオーダーが過ぎてしまったので…」とそこは丁重にお断りするのでした…(流石デース)

次来るまでにとっておきの豆を特別に取っておいてくださるとのことで、1ヶ月後にまた向かう約束をしてしまいました。

お店を後にし、私はそのまま KUMAROMAへ向かったのでした。

※お店にご興味がある方は、こっそりお教えしますのでお尋ねください♪

 KUMAROMA印のドリップバッグ、ようやく出来ました!!

いやー、やっと満足できるものができました!

(長かった…!今回のブログの前置きも!)

何に時間が掛かったかというとドリップバッグのためのブレンドづくりで、覚えている方は少ないかもしれませんが、去年のクリスマスブレンド「ルージュ」以来の長丁場でした。

いつもとはブレンドを作る際のポイントが異なるため、今回は作っては調整の繰り返しでした。

ドリップバッグはそのお手軽さが魅力ですので、ある程度適当に淹れてもしっかり美味しく、またお湯の温度が高くても低くても美味しくはいる、ということ。また豆を挽いてから一定期間経った状態に味づくりのポイントを持っていくことに気を遣いました。

時間はかかってしまいましたが、まろやかでバランスよく、甘みの豊かなドリップバッグをご紹介することが出来ました。

ご家庭用に&職場用に&出張用に&アウトドア用に、そしてちょっとしたプレゼントとしても🎁✨

いかがでしょうか❓😊

10P入りで税込¥1,500です。

今後はバラエティ豊かに新味やデカフェなども随時追加予定ですので、お楽しみに!

* 

コーヒー豆専門店のドリップバッグ、ぜひ一度手にとっていただけると嬉しいです!!

♣️ドリップバッグの試作たち

それでは、今回はこの辺りで失礼いたします!

本日も最後までお読みいただきありがとうございました!

WhiteCoffeeBeans

KUMAROMA

営業時間10:30ー19:00

火曜定休日

埼玉県薬師町22−6第一石田ビル1F

TEL070-4802-3227

MAIL:contact@excel-ism.com

お友達追加だけでお得な LINE

LINE@

珈琲好きが集まる つぶやき。

twitter

クマロマのことがわかる動画はこちら

KUMAROMA動画

KUMAROMA PV

KUMAROMA PV

ネット通販も大好評頂いており、全国からご注文いただいております。

ネット通販はこちら

ネットで定期便

KUMAROMAは、世界中から届いた珈琲豆と想いを日本全国にお届け致します。

店舗は、埼玉県坂戸市の丸広様付近にございます。

自家焙煎豆販売兼カフェとして、20183月にオープン致しました。

豆は、約30種類ほどの生豆を置いてあり、その場で焙煎し販売しております。

日本でもまだ珍しい熱風焙煎機NOVOmarkで、ふっくらとした豆を焙煎し、珈琲本来の美味しさがクリーンに味わえます。

焙煎時間は、最短で約8分とお買い物ついでに立ち寄る事が出来ます。

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コーヒー豆の選別をしていると
営業日のお知らせ。
コーヒーはどこからやってくる?【エチオピア】
『KUMAROMA、LIVEやるってよ!』11月30日(金)20:45〜、 YouTubeを見ましょう!!珈琲好きが集まる場所をご提供いたします♪
意地悪な焼そばと、石の暴動。 子供の発言がウケます。キッズカフェに子供たち集まれ❤
!明日は15%OFF ラストデイ♪ 全品割引、お買い逃しはございませんか❓❓😉
美味しいカフェインレス珈琲を欲しがっている、大切なあの人に。予約注文受付開始です!!
【リクエストにお応え😉】 お店のアイスコーヒーを淹れている様子を載せました延々と…😂
【焼き豆祭り・肆】今回も人気銘柄✨🇧🇷ブラジル&🇬🇹グァテマラが¥668〜
昨日は雹降ってましたね
【何度でも15%OFF✨】8月末日までお得にご利用いただけるチャンス😉
幸せの象徴🍀『マシュマロココア』と『マシュマロコーヒー』☕雨の日はお子さんとキッズルームで10円ワッフル頬張って❤豆20%増量☔
当店のコーヒー豆のご紹介 星山ピーベリー
実は💡【高級銘柄が今だけほぼ半額中😎】ギフト用でもご自宅用でも、これ一択では⁉️
デカフェって実際どういうもの?デカフェは美味しいの?

HOME

 TOP