オープン記念イベントばくはつ!!!

 

KUMAROMA

 

こんばんは。

焙煎処 KUMAROMA 店長のyujiです。

 

いつもブログを見てくださっている皆様、本当にありがとうございます。

 

 

さて、KUMAROMAのオープンもいよいよ3月10日に迫り、ご案内するコーヒー豆の選定、テストロースト、内装やメニューなどなんとか固まってきました。

 

 

7A00E428-4411-4A9D-8F1F-47B8151B0B53

 

 

今日も夜遅くまでコーヒーの生豆のハンドピック(未熟な豆や痛んだ豆を取り除く作業)をちょこちょこやっていたところ、代表から開店記念のお祭り、「オープンイベント」を告げられました。

 

 

 

それは…、

 

 

 

コーヒー豆を3点以上お買い上げの方には、その中で「一番高額のコーヒー豆」を半額にてご提供……!!!

 

BC7D9141-639B-475E-945D-B4C6708DD982

 

だそうです笑

 

 

相変わらず発想がぶっとんでますねぇ笑

 

 

 

スペシャルティコーヒーをメインに取り扱うようなお店でこのようなイベント内容は聞いたことがありません!

 

 

オープンイベントだとしてもやりすぎです笑

 

さすがお祭り漢…

 

 

 

ということですので、KUMAROMAではオープン記念として、3月10・11日において「コーヒー豆3点以上お買い上げで、その中から最高額のコーヒー豆を半額」にてご提供致します!!!

 

せっかくですので今回は、今のところ当店で最も高額なコーヒー豆をご紹介させて頂きます。

 

 

 

【エチオピア】

ゲイシャ ゲシャ チャカ ナチュラル

 

50207EA8-F1FF-43D4-8B44-6F839582536C

 

 

ゲイシャについては以前パナマについてご紹介した際にご説明させて頂きました。

 

一度はその生産性のあまりの低さから生産者から見放されたゲイシャ種ですが、放っておかれた区画に生えてたゲイシャ種の豆を品評会に出したらとんでもない高値で落札された、というシンデレラストーリーが世界的に有名です。

 

ゲイシャは他の品種に比べて極端にデリケートで、商業栽培にはリスクを伴う樹なのです。

 

最高に美味しいものがちょっとしかとれない、というのはどこでも共通しているものなんですね。

 

 

そんなゲイシャですが、実はゲイシャ種の原産地はパナマではありません。

 

ではどこかというと、今回のコーヒー豆の名前「ゲシャ」なのです。ゲシャはエチオピアにある村で、ここで見つかったコーヒー豆が村の名前から「ゲイシャ」と呼ばれるようになったのです。

 

同じジャポニカ米でも生産地で味が異なるように、ゲイシャの本流はゲシャにあります。

 

 

今回ご案内できるゲシャ ゲイシャはジャスミンやベルガモットの華やかなフレーバーが口いっぱいに広がり、柔らかく良質な酸と一緒にスッとノドを通り抜けます。

 

 

この機会にひとりでも多くの方に「本物のゲイシャ」をお試しいただけたら嬉しいです。

 

CD7A5CB2-B18D-4037-9335-48F20A8B7C43

 

あ、もちろんゲイシャ以外のコーヒー豆もOKですよ!

ゲイシャに全く引けをとらないポテンシャルをもった素晴らしい豆たちです!

 

 

もう二度と訪れないかもしれないこの機会に是非遊びに来てくださいね!

 

 

 

エンドレスハンドピック…。

 

 

マストカムです!!

 

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ドリッパー さまざまな形状
noimage

d

日常のプチトラブル回避の【3R】☕✨ コーヒー豆でアイピロー🐑💤何かあった日の夜も、コーヒーアイピローで翌日には慈愛に満ちてるかも!?
Snapchatを学習した店長から、期間限定キャッシュバックキャンペーンのお知らせです😋
📕もこもこ膨らむコーヒー泡の仕組みを、さらっと解説します♪
コツのいらない専門店のドリップバッグ10♪税込¥1,500なので職場用やプレゼントにも🎁
“JOKER”と呼ばれたコーヒー豆。
ライ麦クレープ生地で巻いたバナナのスイーツ🍨✨ ホイップクリーム&グラノーラを添えて💯
コーヒー豆のセールも残り3日‼️😊 皆さまこの機会に是非ご来店くださいませ♪♪
Q.珈琲にお湯差しは邪道?コーヒー屋的には?
隠れ家カフェ発、極ブレンド第一弾!!
新型コロナ感染予防について
ドリップのためのフィルターのおはなし 【ペーパーフィルター】
熱烈歓迎‼︎【13日から100円引きor20%オフ】コーヒーブームは本当でした!!
コーヒーはどこからやってくる?【エチオピア】

HOME

 TOP