珈琲豆紹介コロンビア 【JOKER】“誰の心にも深く突き刺さる珈琲”とは⁉︎

スペシャルティコーヒー専門店

焙煎の見れる店  KUMAROMA -クマロマ-

店長のyujiです。

.

.

今回はコロンビアコーヒーの最高峰、

【ラ・ウニオン JOKER】についてご紹介いたします。

実はこちらのコーヒー豆は以前一度取り上げました。最近になってまた反響をたくさんいただくようになりましたので、今回もう少し深掘りしてお伝えいたします。

いまでしたらまだストックが潤沢にありますので、今回のブログで気になった方はぜひご自身で“コロンビアの最高品質”を体感してみてください。

.

.

ナリーニョ・コーヒーを巡る熾烈な争奪戦

.

.

コロンビアといえばカカオやエメラルドが有名ですが、コーヒー豆も外すことはできません。その量は凄まじく、ブラジル、ベトナムについで世界第3位の生産高を誇ります。

同じコロンビアといえど生産地域が広大ですから、その味わいを一括りにすることは難しいです。

.

今回ご紹介する「JOKER」の生産地ナリーニョ県は、非常に高品質で魅力的な香りを閉じ込めたコーヒー豆を産出することで知られています。

このナリーニョで採れたコーヒー豆のまさに90%以上が大手会社に買い占められ、残りの10%も毎回の争奪戦となっているようです。

.

.

.

なぜナリーニョなのか?

.

.

世界中のバイヤーを惹きつける理由。

それは先ほど述べたようにナリーニョ・コーヒーが非常に魅力的で奥行きのある稀有な味わいを持っているからです。

.

ナリーニョは標高の最も高いところでは2,300mにも及びます。

コーヒーノキの栽培は高地であるほど好適で果肉に甘味が乗ると言われていますが、ナリーニョの場合高すぎてしまうのです。

標高が高すぎる場合「立枯病(たちかれびょう)」を引き起こしてしまい、コーヒーノキは葉を落としてしまいます。一般にコーヒーノキは霜害に弱く害虫にも弱い、とても繊細な植物です。

.

ではなぜナリーニョでは安定してコーヒー豆が生産できるのか…?それはこの地域が赤道に近いからなのです。

ここでは日中の太陽の恵みを峡谷に蓄熱する特異点があります。夜になると溜まった暖気が上昇し、まるで布団のように木々を暖かく包み込むのです。

高い標高ゆえの冷涼な気候も、果実の糖の蓄えを促す効果があります。この地域のコーヒー豆は、ギリギリまで甘みを宿したまさに究極のコーヒーチェリーから出来ているのです。

.

.

肥沃な火山性土壌

非常に高い標高

夜間に上昇する暖気

.

世界的にみても稀有中の稀有といって良い立地で収穫されたコーヒーこそが、「ナリーニョ・コーヒー」。みんなそれを知っているのです。

.

.

.

一貫して人の手でつくりあげる

.

.

ナリーニョは高地であることもあり、重機は入れず人の手によって栽培・収穫されます。

日照に適した立地という利点もありますが、収穫の際は大変です。重たいコーヒーチェリーを持ちながら傾斜を往復するのは並大抵の労力ではありません。

.

完熟したコーヒーチェリーを手摘みで収穫し、そのすべてのチェリーを手動の機械で果肉処理したのち洗浄、天日干しして仕上げられるそうです。

.

“JOKER”は極限まで糖を蓄えた、まさに宝石のようなコーヒーチェリー。

零細農家が手間と労力を惜しまず仕立ててくれた、ご馳走のような珈琲です。当店で最終仕上げをし、焼きたてでお渡しします。

.

.

.

.

「JOKER」の味わいについては前回のブログでご案内させていただきましたので、よろしければ是非そちらをご覧ください

.

【コロンビア ラ・ウニオン JOKER】

「誰の心にも深く刺さる珈琲」なんて言われているそうです。

.

わたしもたった一口でやられてしまいました。

うーん、なんだかくやしい…笑

.

【過去ブログ】

“JOKER”と呼ばれたコーヒー豆。

【通販サイト】

KUMAROMA BASE店🏠

.

.

.

それでは、今回はこちらで失礼いたします!

最後までご覧くださり、ありがとうございました。

.

また次回、よろしくお願い申し上げます。

.

.

.

.

通販サイト【 BASE】随時出品中🔥🔥

送料込み&焼きたてでお届け

.

https://kumaroma.base.shop/

【↑こちらをチェック♪】

WhiteCoffeeBeans

KUMAROMA

営業時間10:30ー19:00

火曜定休日 ※現在 土・日曜日のみ営業

埼玉県薬師町22−6第一石田ビル1F

TEL070-4802-3227

MAIL:contact@excel-ism.com

お友達追加だけでお得な LINE

LINE@

珈琲好きが集まる つぶやき。

twitter

クマロマのことがわかる動画はこちら

KUMAROMA動画

KUMAROMA PV

KUMAROMA PV

ネット通販も大好評頂いており、全国からご注文いただいております。

ネット通販はこちら

ネットで定期便

KUMAROMAは、世界中から届いた珈琲豆と想いを日本全国にお届け致します。

店舗は、埼玉県坂戸市の丸広様付近にございます。

自家焙煎豆販売兼カフェとして、20183月にオープン致しました。

豆は、約30種類ほどの生豆を置いてあり、その場で焙煎し販売しております。

日本でもまだ珍しい熱風焙煎機NOVOmarkで、ふっくらとした豆を焙煎し、珈琲本来の美味しさがクリーンに味わえます。

焙煎時間は、最短で約8分とお買い物ついでに立ち寄る事が出来ます。

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

【少数限定】アイスコーヒー回数券が今日から販売開始!暑〜いこの夏はクマロマの「えらべるアイスコーヒー」が人気沸騰中!一番人気【マリン・スノー】は完売御礼!!
コーヒー豆屋でたまに目にする「ウォッシングステーション」ってなに?~ルワンダ レメラ ウォッシングステーション~
秋の焼き豆祭りを開催♪期間限定の売り切りです!✨
【KUMAROMAの森シリーズ】「パナマの森」カツアイ・アマドール
📕コーヒー豆の保存方法について
大嫌い💔から大好きに❤魅力✨可能性✨無限大∞オープン記念🎉🎊チャンスはその手で👍
雨の日のカフェが好き❤今日は久しぶりに店頭に🐻🎶 次に立つときにはマッチョかもしれない。
4月末まで!!超希少な限定豆がお祭り価格で登場!!すべてのコーヒー豆がキャンペーン対象!!
【最新まとめ】キッズルームご利用のご案内💡Q&A式🥳
ドリップのためのフィルターのおはなし【ネルフィルター】
コーヒーはどこからやってくる?【ルワンダ】隠れ家カフェクマロマより♪
非常に珍しい【原種】のコーヒー豆、ギリシャ神話の王女の名を冠した「エチオピア・アンドロメダ」とは?
美意識の高い方・最近ストレス感じてる方へ【ビックリ価格】の、イージーカットミルをご紹介したい訳。
今週も🔥新入荷&焼き豆セールです😋 ¥594〜/100g
【心意気は太っ腹さ♪】美味しいコバラサポートをごっそりプレゼントします🎁

HOME

 TOP