コーヒーはどこからやってくる?【エルサルバドル】

KUMAROMA

 

こんばんは。

焙煎処 KUMAROMA 店長のみつおかです。

 

今日はパカマラ種発祥の国、エルサルバドルについてご紹介します!

 

 

【エルサルバドル】

 

矯性(動植物が小型のまま成熟すること)のパーカスと、樹や豆など全てが大型化した突然変異種のマラゴジッペが交配してできたパカマラ種。

大型化した種と小型化した種から生まれた品種とは面白いですね!

 

大粒でボディがあり、オレンジのような果実感が特徴的です。

 

 

コスタリカでは2005年にサンタアナ火山が爆発してたくさんの農園が火山灰による被害を受けましたが、逆に灰のミネラルを樹木が吸収し香りの鮮明なコーヒーが出てきているそうです。

 

 

コスタリカ西部にあるサンタアナは火山の高地に小規模な農家が集中しています。

 

完熟した果実のみ手摘みされる質のいいブルボン種が有名で、収穫量は全体の約7割を占めています。

 

 

ブルボン種を栽培する傍らでパカマラ種の生産を行う農園もありますが、その収穫量の少なさから希少価値が高いとされています。

 

 

一昔前までは風味特性の少ないコーヒーと言われていたそうですが、パカマラ種はフルーツのような酸味と、ブルボン種はチョコレートのようなコクがあり人気を博しています。

 

 

丁寧に手摘みされたコーヒーチェリーはじっくりと天日乾燥され、コーヒーの旨味がフルに引き出されているのです。

 

3EDBB4C3-1B71-4DA8-99D8-4473ED34E296

 

 

KUMAROMAではエルサルバドルの中から特に魅力的なコーヒー豆をご案内できるようただ今検討中です!

 

 

入荷した際にはお知らせさせて頂きますので、是非ともお楽しみに!!

 

 

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コーヒー豆ご予約分着々とご用意しております♪ただいま注文焙煎もお安くなっております🔥🔥
【リクエストにお応え😉】 お店のアイスコーヒーを淹れている様子を載せました延々と…😂
ドリップのためのフィルターのおはなし【ステンレスフィルター】
🆕プチギフトにおすすめな🎁水だしコーヒー【organic COLD BAG】¥1270
【プチアウトドア】飯能河原で珈琲淹れたあと、茂蔵さんと巾着田に行った話😊
10月の営業について。
元カフェオーナーの姉と、すぼら主婦yukoのおうちカフェ事情☕😃🍒😃
一滴ずつ、ゆっくりゆっくり溶かしだされた極上の一杯。坂戸新名物クマロマ・ダッチコーヒー!!
馥郁たる甘みの競演♪ 【ブラジル×グァテマラ】✨
✨坂戸【キッズカフェ】玩具公開✨大人も幸せ☕🍰椅子とテーブルもリニューアル✨
隠れ家カフェ発、極ブレンド第一弾!!
!明日は15%OFF ラストデイ♪ 全品割引、お買い逃しはございませんか❓❓😉
焙煎の見えるお店 KUMAROMAで美味しい珈琲を!
まろやかな珈琲を淹れてみたい方へ。写真付きでワンポイントアドバイスします!
マメーラおとどけ❗️世界遺産豆【絶海の孤島ガラパコス】登場!日本に入ってきた半分の量を確保!

HOME

 TOP