日常のプチトラブル回避の【3R】☕✨ コーヒー豆でアイピロー🐑💤何かあった日の夜も、コーヒーアイピローで翌日には慈愛に満ちてるかも!?

こんばんは🌛✨

坂戸の新名物クマロマのyukoです🐻

 

 

 

昨日、【アボカドコーヒー8日目】だったのに

なんということか!

摂取し忘れました💦

 

本日はしっかり摂りましたm(_ _)m

 

 

 

 

本日、【アボカドコーヒー8日目】です☕

 

肌が明るくなったせいか

他のアラに目が行くように。

気づきは大切。

 

 

 

その、アラというのは。

クマ🐻

目の下に、クマがある。

 

 

美容部員の方には

「全然気にならない!」

と、フォローしていただきましたが

 

ゾマホン並みの視力をもつ私としては、気になり出したら気になります。

 

 

 

そんな、今朝ふと思ったのが

『コーヒー豆ってアイピロー作れそう💡』

出し殻で作ろうと思ったのですが、やはり縫い目から粉々が出てきてしまいそうかな…。

 

 

🔎コーヒー アイピロー

 

で検索すると

ありました、ありました!

(*゚Д゚*)🎶

 

コーヒー豆のアイピロー✨✨

 

 

 

「クマロマのコーヒーに出会う前に買った
コーヒー豆が余っている」

 

と、二階のヨガの会員さんが言っていたので

古くなってしまった豆を利用してアイピローをご紹介しよう😃💡

 

 

 

 

材料は、小豆とコーヒー豆と布のみ。

100均(セリアがおすすめ💡)に

Wガーゼ柔らかい生地が売ってます✨✨

 

 

この、蝶々のガーゼ買いましたが

洗っても生地がへたらず
肌に優しくて気に入ってます🐝

 

 

 

型をとって、縫い代分大きく切り

縫って、材料を投入のみ✂✨

 

 

 

もし、古くてもう飲まない豆があれば

アイピローしてみませんか?😃☕

 

目の疲れもスッキリして
クマも改善できます❤

 

 

それに、エコですね🌏✨

 

 

市販のコーヒーアイピローも

原材料は、 あずき・コーヒー豆・綿

のみ。

 

 

 

 

 

ちなみに、以前にもブログでご紹介しましたが

コーヒーの香りで眠りを誘うときは、豆の種類によって作用が変わってきます

 

 

しっかりと眠りを誘いたい場合は

「グァテマラ」
「ブルーマウンテン」

がオススメです❤

 

この2つの種類の豆は、特に「リラックス効果」が高いといわれています(^-^)💤

 

 

 

 

ストレスが蓄積すると、うつ病や自律神経失調症などの原因になったり

日々の小さなトラブルの原因にも。

 

 

ストレスとうまく付き合っていくには

Rest(休憩)
Relaxation(癒し)
Recreation(活性化)

「3R」が必要だと言われています。

その「3R」全て叶えてくれる
コーヒー☕✨

 

 

更に、コーヒーの香りには

『人に優しくなれる』効果もあるそうですよ❤

寝る前に楽しめるコーヒーとしても
アイピローおすすめです😪💤

 

 

プレゼントにも喜ばれそうですね🎁❤

 

今日もブログを読んでくださり、本当にありがとうございます🍀

Om shanti shanti shanti …

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

「コーヒー豆」で失敗しないために😌 【ひと言】でググっと確率アップ!
お得な『回数券』🎫✨【イルガチェフェ】✖【ゲイシャ】☕ラグジュアリーな生アイスコーヒー!?(*゚Д゚*)❤
【焼き豆祭り・参】COE品評会受賞豆がまさかの¥998より〜
デカフェって実際どういうもの?デカフェは美味しいの?
クマロマより新しいご提案!いままでより2倍も3倍も快適にご利用ください♩
キッズルームが大充実!!!この辺りで一番お子様が楽しめて=親御さんもHAPPYなカフェにしたい❤坂戸の新名物カフェ🐻クマロマ!!!キッズカフェはここに決まり!!!
Q.甘みのある珈琲はどれですか?【ご質問にお答えします♪】
【前編】コーヒーの精製 ナチュラル/ウォッシュトって?
ドリップのためのフィルターのおはなし【ステンレスフィルター】
2018年3月オープンの『スペシャルティ珈琲専門店KUMAROMA』が東部東上線の池袋を除く、全てのエリアで最高評価獲得‼️カフェ激戦区で【唯一の☆☆店】
【珈琲屋が教える美味しいコーヒー豆の選び方】&【WIZARD SERIES 開幕!】
口の中で踊り出す果実感♩【フルッタ・メルカドン】ウォッシュト&ナチュラルの選べるフレーバー!
noimage
【KUMAROMA公式LINE】コーヒー豆増量クーポン配信&焙煎予約可能。もっとお得に、快適にご利用いただけます♪
こっそり珈琲:店長が毎日こっそり淹れている変な珈琲…🙄

HOME

 TOP