ドリップのためのフィルターのおはなし【ネルフィルター】

 

KUMAROMA

 

こんにちは!
焙煎処KUMAROMA店長のyujiです!
今回はフィルター紹介編、最後の【ネルフィルター】についてご紹介いたします。
珈琲愛好家の間で根強い人気のあるネルドリップ。

 

0053C21E-9D2B-4E8E-8625-CAA1B1572621

 

ご自宅で使用したことがある人はお分かりになると思いますが、ネルフィルターは管理がかなり面倒です。
ペーパーフィルターのように使用後ポイっと捨てるわけにもいきませんし、ネルは水気を保って保管する必要があり、乾燥させてしまうと異臭がするために使い物にならなくなってしまい捨てなくてはいけません。

 

DFD8EED0-529A-4565-80B5-67C02EB2E3FE

 

ではなぜそんなネルフィルターの人気がいつまでも衰えないのでしょうか?

 

 

 

ネルは「フランネル」の略で、裏表で起毛立った面と比較的ツルツルした面があります。

 

生地の裏表で珈琲の抽出液をどのくらい濾すのかが変わってくるので、どちらの面を珈琲粉と接触する内側に持ってくるのかで様々な珈琲の味をお楽しみいただけます。

 
起毛面を内側にした場合は珈琲粉との接触面積が多いので、より雑味を濾しやすくまろやかでとろみのある珈琲となります。

 

ややツルツルした面を内側にした場合も、雑味がしっかり取り除かれますがややあっさりとした味わいになります。

 

どちらにしても、ネルはコーヒーオイルを程よく透過するため、バランスのとれた濃厚さがあります。

 
使用を重ねネル(布)の繊維にコーヒーオイルがこびりつき、適度に傷んだ状態がネルの特性を一番引き出せると言われています。

 
このように抽出の振り分けができることも機能的に素晴らしいのですが、やはりこのネル特有の甘み・とろみこそが多くの珈琲ファンを魅了している要因と言えるのではないでしょうか?

 

この味わいはペーパーフィルターやステンレスフィルターでは決して出すことができないのです。

 

87CD892C-E34E-4353-80C8-716DF1C96546

 
実際にお店でご提供する際でも、その口当たりと味わいに驚かれる方がとても多いです。

 

 

実際にご自宅で試されるのもいいですし、KUMAROMAでもネルフィルターを使ったドリップコーヒーのご提供ができますのでぜひ一度お試しください!

 
みなさまのご来店、お待ちしております!!

 

 

 

焙煎処 KUMAROMA
埼玉県坂戸市薬師町22ー6
第1石田ビル1F
10:00〜19:00
火曜日、第2・4水曜日 定休

 

 


Warning: Use of undefined constant right - assumed 'right' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/xs204459/yoga-salon2.asia/public_html/hidaka/wp-content/themes/principle-child/sns.php on line 14
  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

久しぶりの新メニューには、当店のこんな珈琲はいかがでしょうか♪
アルバイトの男の子
コーヒーはどこからやってくる?【コロンビア】
クラウドファンディングにご支援・ご声援頂き誠にありがとうございました!!現在製作中の新商品が、なんとYouTuberたちに紹介される!?
まったりMonday🧖‍♂️ コーヒー豆の準備をしつつ…
コーヒー好きを虜にしている、焙煎処クマロマ発🐻 焼きたて豆の【お中元・夏ギフト】🎁LINEからお気軽にご用命を❤100g ¥440~
📕もこもこ膨らむコーヒー泡の仕組みを、さらっと解説します♪
🚨【緊急告知】ドリンクご注文の方、ワッフル10円イベント開催✨✨(1日30名様限り)
28日土曜日&29日日曜日はドリップバッグ3個をプレゼントします♪
完全無欠のバターコーヒーが仲間入り⤴朝は7時から営業してます🎵無料のあんこトースト食べられます❗
アイスコーヒーボトルのご案内途中で、アイスコーヒーの淹れ方に脱線したブログです☺️
ウイスキーやブランデーのようなアイスコーヒー🍷【ダッチコーヒー】Newボトルで販売開始です♪✨
2月25日 臨時休業のお知らせ
お得な『回数券』🎫✨【イルガチェフェ】✖【ゲイシャ】☕ラグジュアリーな生アイスコーヒー!?(*゚Д゚*)❤
コーヒー豆のセールも残り3日‼️😊 皆さまこの機会に是非ご来店くださいませ♪♪

HOME

 TOP