珈琲 香り編。

KUMAROMA

こんばんは。

焙煎処 KUMAROMA 店長のみつおかです。

今日からこちらでブログを書かせてもらうことになりました。

とりとめのない事をつらつら書いて行きますが、よろしかったらお付き合いください。

 

 

KUMAROMAは珈琲豆屋さんです。

 

お客様、またスタッフにも珈琲の魅力を伝えたり見つけて頂くことが私の役目ですが、そもそも私は珈琲の何が好きなんだろう。せっかくの機会ですので改めて考えてみました。

 

最近は珈琲がもたらす健康へのさまざまな効用が注目を集めていますが、珈琲は嗜好品です。

毎日の日課として外せないという方から、珈琲の曖昧で奥の深い世界にどっぷりハマってしまったり、またお洒落なカフェや喫茶店などファッショナブルな面も持っていますので、やはり趣味性の高い分野と言えるのではないでしょうか。

 

私にも珈琲が好きな理由はいくつかあるのですが、ひとつ挙げるならばやはり「香り」です。

一瞬で空間を包み込む甘くて香ばしい香りは、好きな方がたくさんいらっしゃる事と思います。

 

D1385CCE-A5DA-4A6C-AFDA-E7A7098870F9

 

ですが、珈琲でいうところの香りにはいくつか種類があります。

今回はこの香りについて簡単にご説明いたします。

 

 

フレグランス…焙煎による珈琲豆の香り、もしくは珈琲豆を挽いたときの香り

 

アロマ…珈琲の抽出液の香り

 

フレーバー…口蓋でアロマとテイストを同時に感じる事で得られる香味(=風味)

 

などがあります。

 

「いい香り!」と言えればそれで良い気もしますが、これらは珈琲の表現でよく見かけるものですので、よかったら参考にしてみてくださいね!

 

186E60F7-8917-461C-86AA-3719B1331191

 


Warning: Use of undefined constant right - assumed 'right' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/xs204459/yoga-salon2.asia/public_html/hidaka/wp-content/themes/principle-child/sns.php on line 14
  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

日曜日より、あんバタートーストを【全員】にプレゼント🎁させていただきます✨
ただいま全員に最大1,000円分のプレゼントキャンペーンを実施中です♪たくさんの方のご参加をお待ちしております!!
オンラインショップがオープン🎵🎵美味しいコーヒーをいつでも❤どこへ行くにも美味しいコーヒーがあればもっとHAPPY🍀🎶良い思い出に❤
超絶大人気の豆の【再入荷】と【新商品】のお知らせで📢🎶
アイスコーヒーボトルのご案内途中で、アイスコーヒーの淹れ方に脱線したブログです☺️
コーヒーはどこからやってくる?【グァテマラ】
6月は【ワッフル10円】☕🎶   色んな豆でワッフルを楽しんでみてください❤
コーヒー豆を生の状態でご覧になったことはありますか?隠れ家カフェクマロマ
雨の日のカフェが好き❤今日は久しぶりに店頭に🐻🎶 次に立つときにはマッチョかもしれない。
『雨の日カフェが好き』な方々は今頃どうしてるかな🍀と❰おもひでぽろぽろ❱的な気持ちに浸る雨☔☕コーヒーエフェクト💅❤
3月はキッズルームの空きまだまだあります✨ あんバタートーストももれなく【全員に】プレゼント中❣️
【本日13:00スタートのイベントあり!!】当店のコーヒー豆のご紹介 エチオピアG3 NT
【最新まとめ】キッズルームご利用のご案内💡Q&A式🥳
珈琲豆販売も喫茶メニューもやってる坂戸市の穴場カフェはクマロマです😆
ライ麦クレープ生地で巻いたバナナのスイーツ🍨✨ ホイップクリーム&グラノーラを添えて💯

HOME

 TOP