コーヒーはどこからやってくる?【ブラジル】

KUMAROMA

 

焙煎処 KUMAROMA  店長のみつおかです。

 

お店のオープンが近づくにつれて珈琲豆がどしどし届いておりますので、これからは少しずつ珈琲豆や生産国のことなどをご紹介していきたいと思います!

 

まずはブラジルから!

 

 

【ブラジル】

 

生産量・輸出量ともに世界トップのブラジルは国内消費量もアメリカに次いで2位。

 

コーヒー文化の始まりは約300年前に遡り、エチオピア原産のコーヒーが欧州などを経由してブラジル北部に伝わりました。

 

1850年には世界最大のコーヒー生産国となったブラジルは、生産の約7割が風味豊かで管理の難しいアラビカ種です。

さらにアラビカ種の中から、ブルボン種やムンドノーボ種、カトゥアイ種など栽培品種はまさに多彩。

 

ブラジルの珈琲は酸味と苦味のバランスが整ったものが非常に多く、どなたにも安心してお勧めできます。

 

 

生産国によって珈琲豆の等級の判断基準は異なり、中には等級を設けていない国もあります。

 

ブラジルでは3段階の審査があり、300g中、欠点豆という不良豆の混入が少ない方からNo.2〜8、豆の大きさを意味するスクリーンサイズS13(5mm)〜S20(8mm)の測定、さらにカップテストで甘みや口当たり、異臭の有無をはかります。

 

IMG_7401

 

コーヒーの優良生産国であるイエメンの存在もありますし、厳格な審査=美味しさと言い切れるものではありませんが、毎日安心して飲めるブラジルの魅力はこういったところときっと繋がっているのでしょうね!

 

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

新入荷焼き豆祭りはまだまだ継続中😊ご自宅用にも、プレゼント用にもぜひお買い求めください🎁✨
【どんな珈琲が好きですか?】ハンドドリップにおける味づくり!
一滴ずつ、ゆっくりゆっくり溶かしだされた極上の一杯。坂戸新名物クマロマ・ダッチコーヒー!!
【写真でご案内♪】 KUMAROMAの駐車場🚗
一人立つ精神‼︎朝7時から夜7時までの営業開始です‼︎これで最後!クランベリーチョコ3つプレゼント!
【本日は!】🇮🇩インドネシア ゴールデンマンデリン半額デー⭐️
明日のご予定はお決まりですか!?新坂戸名物クマロマは明日もわいわいしてます!!
【まとめ】キッズルームのご案内 より自由度がアップした個室です♩
珈琲をちょっとだけ深掘りする【ブルボン種】
【本日も♪】焼き豆半額ご用意いたしました😉お買い逃しの方は是非どうぞ✨
デカフェって実際どういうもの?デカフェは美味しいの?
【コーヒー豆定期便】全6回セットのご注文で、毎月焼きたてのコーヒー豆をお届けします♪
これからの季節は「ハンドドリップコーヒー」メニューから「アイス」を選択→飲み比べがオススメ!!
当店のコーヒー豆のご紹介 星山ピーベリー
4月末まで!!超希少な限定豆がお祭り価格で登場!!すべてのコーヒー豆がキャンペーン対象!!

HOME

 TOP