今まで定期便をご利用くださったお客様へ感謝と提案!

本ブログはプロモーションを含みます。

どうも、皆さん!

スペシャルティコーヒー専門店
焙煎を見ながら飲めるクマロマのwakaです🐻

いつも当店の定期便をご利用いただいているお客様、

そして過去にご利用いただいた皆さんに、

大きな感謝を伝えたくてこのブログを書いています。

みんなのおかげで毎日、おいしい珈琲を提供するやる気が湧いてきます!


定期便を使ってくれてる皆さんには これからも楽しんでほしいですし、

解約されたお客様にも、うちの珈琲を選んでくれたことに

心から感謝しています。


次に選ぶコーヒー体験も最高のものになるといいなと思ってます!

さて、ここで一つ定期便を解約されたお客様に提案があります!

それは・・・



ポストコーヒーさんの定期便サービスです。
(・・・きっとみなさん知ってますよね(笑))

 

ここのショップのすごいんです!!

・数々の受賞歴があるコーヒーショップと提携

・珈琲診断で自分好み珈琲が見つけられる

・さらにフォードバックで自分好みの珈琲を突き詰められる

こちらのショップは、他のコーヒーショップと提携することで

世界各国の高品質なスペシャリティコーヒーを楽しむことができるんです。

 

中には、数々の受賞歴を持つコーヒーショップもあるんです!

 

その結果、扱うコーヒー豆は世界約20ヵ国の農園から厳選され、

年間ラインナップは200種類…!

 

驚愕の数字ですよね💦

またこのショップでは、「コーヒー診断」と言って、

簡単な質問に答えるだけで好みのコーヒーを

AIが判定してくれるというサービスもあるんです。

1分くらいで直感的に質問に答えるだけでできちゃう内容です。

このコーヒー診断の結果のほかに、

淹れ方・飲み方・頻度・価格などを含めると、

なんと30万通りの組み合わせから最適な提案を導き出してくれるという…。

 

またしても驚愕の数ですね💦

 

さらにフォードバックという機能があり、

自分好みの珈琲を突き詰めることができるんです!!

新しい出会いを求めている方にぴったりのサービスですね^^

 

私も試してみたのですが、

豆も診断通りの スペシャルティ珈琲でほんとに美味しかったです。

 

同業者として、これはすごいなと感じました。

新しい出会いを求めている方には、きっといい出会いが待ってると思います。

 

きっと、もっと珈琲のことを好きになれますよ!

 

同じくスペシャリティコーヒーを扱う同業とし、

お客様への提案でした。 うちも負けないように日々精進していきます。

 

KUMAROMAの定期便に興味のある方は

下のリンクから購入もできるので、是非試してみてください!!

⇩⇩⇩



Warning: Use of undefined constant right - assumed 'right' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/xs204459/yoga-salon2.asia/public_html/hidaka/wp-content/themes/principle-child/sns.php on line 14
  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

Q.普通の猫からでも【コピ・ルワック】はつくれますか?
コツのいらない専門店のドリップバッグ10♪税込¥1,500なので職場用やプレゼントにも🎁
『怒ったりするところが可愛いよ』と言ってくれたことを思い出す。なにがあっても…な絆、コーヒーを通じ悟るものがある。【大切な存在になるのは縁と想念から】
【どんな珈琲が好きですか?】ハンドドリップにおける味づくり!
コーヒーの酸化とは?
新入荷焼き豆祭りはまだまだ継続中😊ご自宅用にも、プレゼント用にもぜひお買い求めください🎁✨
【🥇春季人気No.1】🌸さくらブルボン ハニー🍯 今年も入荷しました♪
美味しいものはトータルで味わう!?「情報による美味しさ」
呼吸で広げる自分の器。 睡眠に効くコーヒーの香りはグアテマラ☕(´ω` )zzZ
「サンロレンソ。」名前は覚えられないけど、飲んでしまうと忘れられない味…👆
コーヒーはどこからやってくる?【コスタリカ】
『雨の日カフェが好き』な方々は今頃どうしてるかな🍀と❰おもひでぽろぽろ❱的な気持ちに浸る雨☔☕コーヒーエフェクト💅❤
隠れ家カフェのアイスブレンドが新発売!今年限定の濃厚アイス!!
“裏メニュー”で、記憶に残る思い出を❤ クマロマのフードって良心的✨✨ブリュレ先着5名様は大幅割引!!!
200円から試せるハンドドリップ  ♪100円のコーヒードリッパーと紙フィルターの使用感をレビューしてみました。

HOME

 TOP