焙煎機のシャフトが丸焦げ…。「NOVO MARKⅡ」

スペシャルティコーヒー専門店

焙煎の見れる店  KUMAROMA -クマロマ-

店長のyujiです。

.

.

久しぶりに焙煎機の掃除をしました。

一月に数回ほどですが綺麗にしています。

.

本当は毎日やりたいくらいなのですが、パーツがガラス製ですので時間にゆとりがある日にするようにしています。

傷つけないように、作業中はかなりのスローモーションです笑

ゆっくり焦げを落としていくので、毎回2時間ほど掛けて行います。

.

全国に販売開始!

焙煎したてを即日発送する
ちょうどいい珈琲定期便!

全く新しい発想でお客様に
寄り添ったサービス!

今まであり得なかった
コスパをついに実現!!

詳細はLINEで公開

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

.

ちょっと今回はいくつか写真を撮り忘れてしまいましたので、いくつかは前回撮影したものを使わせてください。

汚れ具合は今回も同じぐらいでした。

.

.

ガラス部の掃除の撮影は怖かったので、今回はこちらの3本のシャフトのお手入れをご紹介します

当店の焙煎機は、シャフト下部から強烈な熱風を送り込むことでコーヒー豆を煎り上げます。

送り込む熱風はなんと最大270℃まで上昇可能です。

.

ですがコーヒー豆の体積や重量、焙煎によって軽くなるコーヒー豆重量の推移をきちんと反映させないと熱風の温度は上昇してくれません。

風量は弱すぎても、強すぎてもダメという事ですね。

.

.

.

まず最初にスクレーパーで傷がつかないように焦げを少し剥がします。

焦げの原因はおそらくコーヒー豆に含まれる油脂分が付着したのち、焙煎によってできたものだと思います。

.

.

.

次にセスキスプレーをかけてタオルペーパーで巻き付けて、

.

.

乾燥しないようにラップを巻いて放置します。

こうする事でスクレーパーで剥がした隙間に浸透して、焦げが浮いてくれます。

.

.

ちゅるん、と取れます。

.

.

.

あとはスポンジなどで丁寧に擦れば綺麗に仕上がります。

いちばん大変なのがガラスの焦げ取りなのですが、安全第一で撮影を省きました。長年の使用で細かい傷が無数に入っており、隙間に焦げが侵入しているので取り除くのが一苦労です。

.

.

.

コーヒー豆も気持ちよさそうに踊っています。

毎回腰が痛くなってしまう作業ですが、終わったあとは清々しいですね♪

.

.

.

以上かんたんに焙煎機の掃除風景のご紹介でした。

今週も土曜日と日曜日、10:30〜19:00の間で営業いたします。

まだまだ暑い日が続きますが、皆様のご来店を心よりお待ちしております。

.

.

今回もご覧くださりありがとうございました!

.

.

.

.

通販サイト【 BASE】随時出品中🔥🔥

送料込み&焼きたてでお届け

.

https://eckumaroma.base.ec/

【↑こちらをチェック♪】

WhiteCoffeeBeans

KUMAROMA

営業時間10:30ー19:00

火曜定休日 ※現在 土・日曜日のみ営業

埼玉県薬師町22−6第一石田ビル1F

TEL070-4802-3227

MAIL:contact@excel-ism.com

お友達追加だけでお得な LINE

LINE@

珈琲好きが集まる つぶやき。

twitter

クマロマのことがわかる動画はこちら

KUMAROMA動画

KUMAROMA PV

KUMAROMA PV

ネット通販も大好評頂いており、全国からご注文いただいております。

ネット通販はこちら

ネットで定期便

KUMAROMAは、世界中から届いた珈琲豆と想いを日本全国にお届け致します。

店舗は、埼玉県坂戸市の丸広様付近にございます。

自家焙煎豆販売兼カフェとして、20183月にオープン致しました。

豆は、約30種類ほどの生豆を置いてあり、その場で焙煎し販売しております。

日本でもまだ珍しい熱風焙煎機NOVOmarkで、ふっくらとした豆を焙煎し、珈琲本来の美味しさがクリーンに味わえます。

焙煎時間は、最短で約8分とお買い物ついでに立ち寄る事が出来ます。

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

クマロマより新しいご提案!いままでより2倍も3倍も快適にご利用ください♩
喫茶メニューのご案内です!
コクと苦味を愛する珈琲愛好家から絶大な人気を誇るコーヒー豆とは!?○〇のにおいがするのに美味しく感じてしまう伝統製法とは!?
【バイオダイナミック農法】とはなんぞや❔👀今回入荷の希少豆は飲み逃しなくっ‼️
カリッカリ✨にキャラメリゼされたクレームブリュレを坂戸で🍮🎶ウィンナーコーヒーにマジでウィンナーを入れる…つぼらな瞳のあの人。いつもはサングラス着用。
おうちカフェ☕『バチェラー』見ながら食べるブリュレが涙でちょっと塩味。アイスコーヒーがすすみます。
新メニューはタピオカに溺れるスイーツ😎【悪魔のドルチェ】♩
昨日は雹降ってましたね
【4月末まで!】テイクアウトコーヒーがとってもおトクに飲めちゃいます!!
今日はせっせとお店の準備&コーヒー豆のピッキング・テストローストです!
珈琲豆紹介【ブラジル アルコイリス農園】突然変異で誕生した、黄色い宝石のようなコーヒーチェリーとは?
コーヒー豆お取り扱い一覧👀✨ ブログ内にて随時在庫状況を反映していきます♪😌
呼吸で広げる自分の器。 睡眠に効くコーヒーの香りはグアテマラ☕(´ω` )zzZ
【厳選】五種類の銘柄から選べるアイスコーヒー☕🐻 新メニューも❤『チョコミント?』『焼き芋!?』
~土壌作りから精製工程まで~「コスタリカ エル・ポトレロ農園」がつくりあげる至福の口あたり。

HOME

 TOP