“天空の森”から届けられるコーヒー豆、久しぶりに並びます。

ただ今【メルカリ】でコーヒーセール中❗️❗️

送料込み&焼きたてでお届け

【メルカリ】👈こちらから!

スペシャルティコーヒー専門店

焙煎の見れる店  KUMAROMA -クマロマ-

店長のyujiです。

お問い合わせ殺到につき、

ついに再入荷!!!

パプアニューギニア ハセン農園

天空の森 修道院の珈琲

この珈琲の魅力をどのように形容すれば、お客様に伝えることができるのでしょう。

スモーキー?スパイシー?、はたまたエキゾチックフレーバー?

どれも当てはまると言って良さそうなのですが、この珈琲が持つアクセントにフォーカスし過ぎてしまって、何だか飲み辛そうな印象にも受け取れます。

ですが、実際にはそんな事はありません。

当店では中深煎りをお勧めしていますが、コクのある珈琲がお好きな方にはまず安心してお飲みいただける品の高い味わい。

そう、ワイルドかつ端正です。

詳しくないですがたぶんベッカムみたいな感じです。

多くのブラジルやコロンビアの深煎りのような、混じり気のない伸びのある味わいとはやはり異なるアクセントがあります。

個人的には、お香を焚いたときの少し喉がヒリッとくる辛みと、アーシー(土っぽさ)をブレンドして綺麗に纏わせたようなイメージがしっくりきます。が、たぶん意味不明ですよね…?笑

それも当然。

食べ物や飲み物から受け取る印象はほんとに人それぞれですからね。

中にはきっと共感される方もいらっしゃるはずですが、十人十色です。

【天空の森 修道院の珈琲】について、弊社代表のくま社長が書いたメニュー表のテイスト案内にはこうあります。

「どっしりとしたコーヒーがお好きな方に。思わず『美味い』と唸ってしまいました。」

この他に「魅惑的なスパイシーさ」ともありますから、くま社長も【スパイシー】という感想をお持ちなようです。

なにはともあれ、「とりあえず一度飲んでみてください!」 やはりこれに尽きます。

一杯の珈琲を通して、きっと一瞬で異国へトリップしてしまいますよ♪

本日はこちらで失礼いたします。

お読みいただきありがとう御座いました。

思い思いの珈琲ライフを。♨︎

WhiteCoffeeBeans

KUMAROMA

営業時間10:30ー19:00

火曜定休日

埼玉県薬師町22−6第一石田ビル1F

TEL070-4802-3227

MAIL:contact@excel-ism.com

お友達追加だけでお得な LINE

LINE@

珈琲好きが集まる つぶやき。

twitter

クマロマのことがわかる動画はこちら

KUMAROMA動画

KUMAROMA PV

KUMAROMA PV

ネット通販も大好評頂いており、全国からご注文いただいております。

ネット通販はこちら

ネットで定期便

KUMAROMAは、世界中から届いた珈琲豆と想いを日本全国にお届け致します。

店舗は、埼玉県坂戸市の丸広様付近にございます。

自家焙煎豆販売兼カフェとして、20183月にオープン致しました。

豆は、約30種類ほどの生豆を置いてあり、その場で焙煎し販売しております。

日本でもまだ珍しい熱風焙煎機NOVOmarkで、ふっくらとした豆を焙煎し、珈琲本来の美味しさがクリーンに味わえます。

焙煎時間は、最短で約8分とお買い物ついでに立ち寄る事が出来ます。


Warning: Use of undefined constant right - assumed 'right' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/xs204459/yoga-salon2.asia/public_html/hidaka/wp-content/themes/principle-child/sns.php on line 14
  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

【キング オブ ザ ナットウ】と【キング オブ ザ コーヒービーンズ❔】のおはなし😌
【コーヒー豆の保存方法】「結局どっち!?」頂いたご質問にお答えします♪
【行列ができる焙煎処クマロマ】マメーラは、ただコーヒー豆をお届けするんじゃない!!『幸せな暮らしのきっかけ』をお届けするんだ!!
コーヒーはどこからやってくる?【ブラジル】
【本日は!】🇮🇩インドネシア ゴールデンマンデリン半額デー⭐️
マメーラおとどけ❗️世界遺産豆【絶海の孤島ガラパコス】登場!日本に入ってきた半分の量を確保!
クマロマより新しいご提案!いままでより2倍も3倍も快適にご利用ください♩
アイスコーヒーボトルのご案内途中で、アイスコーヒーの淹れ方に脱線したブログです☺️
【後編】コーヒーの精製 ナチュラル/ウォッシュトって?
【どんな珈琲が好きですか?】ハンドドリップにおける味づくり!
「どこのブランドですか?」と必ず聞かれる、お店で使っているマグ!
【本日は2020セール❗️】明けましておめでとう御座います🌅年の初めの大安売り開催します‼️
今週もコーヒー豆セール継続中🔥 29日までですのでお早めに‼️
12月営業日変更のお知らせ💡本日も焼きたてコーヒー豆をお祭り価格でお出しします♪
【厳選】五種類の銘柄から選べるアイスコーヒー☕🐻 新メニューも❤『チョコミント?』『焼き芋!?』

HOME

 TOP