コーヒーはどこからやってくる?【ブラジル】

KUMAROMA

 

焙煎処 KUMAROMA  店長のみつおかです。

 

お店のオープンが近づくにつれて珈琲豆がどしどし届いておりますので、これからは少しずつ珈琲豆や生産国のことなどをご紹介していきたいと思います!

 

まずはブラジルから!

 

 

【ブラジル】

 

生産量・輸出量ともに世界トップのブラジルは国内消費量もアメリカに次いで2位。

 

コーヒー文化の始まりは約300年前に遡り、エチオピア原産のコーヒーが欧州などを経由してブラジル北部に伝わりました。

 

1850年には世界最大のコーヒー生産国となったブラジルは、生産の約7割が風味豊かで管理の難しいアラビカ種です。

さらにアラビカ種の中から、ブルボン種やムンドノーボ種、カトゥアイ種など栽培品種はまさに多彩。

 

ブラジルの珈琲は酸味と苦味のバランスが整ったものが非常に多く、どなたにも安心してお勧めできます。

 

 

生産国によって珈琲豆の等級の判断基準は異なり、中には等級を設けていない国もあります。

 

ブラジルでは3段階の審査があり、300g中、欠点豆という不良豆の混入が少ない方からNo.2〜8、豆の大きさを意味するスクリーンサイズS13(5mm)〜S20(8mm)の測定、さらにカップテストで甘みや口当たり、異臭の有無をはかります。

 

IMG_7401

 

コーヒーの優良生産国であるイエメンの存在もありますし、厳格な審査=美味しさと言い切れるものではありませんが、毎日安心して飲めるブラジルの魅力はこういったところときっと繋がっているのでしょうね!

 

 


Warning: Use of undefined constant right - assumed 'right' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/xs204459/yoga-salon2.asia/public_html/hidaka/wp-content/themes/principle-child/sns.php on line 14
  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

カリッカリ✨にキャラメリゼされたクレームブリュレを坂戸で🍮🎶ウィンナーコーヒーにマジでウィンナーを入れる…つぼらな瞳のあの人。いつもはサングラス着用。
明日のご予定はお決まりですか!?新坂戸名物クマロマは明日もわいわいしてます!!
コツのいらない専門店のドリップバッグ10♪税込¥1,500なので職場用やプレゼントにも🎁
コーヒー豆のイベント開催中です!!
この方、何歳に見えますか? 大切なことは「“休息”を大切にすること」☕と、1日一個のアボカド!!! タイムリー❤
『KUMAROMA、LIVEやるってよ!』11月30日(金)20:45〜、 YouTubeを見ましょう!!珈琲好きが集まる場所をご提供いたします♪
新入荷焼き豆祭りはまだまだ継続中😊ご自宅用にも、プレゼント用にもぜひお買い求めください🎁✨
本と一緒に買ったもの📖✨ 言葉にしたことが本音とは限らないから、もっと教えて🍀あなたのこと。 子供が寝たあとのブレイクタイム☕
ダッチラテ&タピオカ🤤✨ 間違いない美味しさで新メニューに加わりました♪
秩父の旅【隠れ家カフェ】クマロマの珈琲を持ち運んで幸せも運んじゃいましょう❤
お得なランチメニューでもご注文いただける珈琲の「フレンチプレス」新鮮なコーヒーオイルがたっぷりとれちゃいます!!
「王女」と名付けられたコーヒー豆。そのお味が…
【4月末まで!】テイクアウトコーヒーがとってもおトクに飲めちゃいます!!
【行列ができる焙煎処クマロマ】マメーラは、ただコーヒー豆をお届けするんじゃない!!『幸せな暮らしのきっかけ』をお届けするんだ!!
Snapchatを学習した店長から、期間限定キャッシュバックキャンペーンのお知らせです😋

HOME

 TOP