珈琲豆紹介【ブラジル サンマヌエル農園 手摘み完熟豆】純度100%!まるでチョコレートのような香りと評判の珈琲です♪

スペシャルティコーヒー専門店

焙煎の見れる店  KUMAROMA -クマロマ-

店長のyujiです。

.

.

前回の「ブラジル ファゼンダ パッセイオ 」に続き、今回は【ブラジル 手摘み完熟豆】についてご紹介します。

KUMAROMAの人気上位を常にキープする非常に高品質のコーヒー豆ですので、ぜひご覧くださいませ。

.

.

.

“王道をゆくカカオフレーバー”

ブラジル サンマヌエル農園 手摘み完熟豆

■ブラジルコーヒーの王道を行く味わい

.

ブラジルのサンマヌエル農園は、世界的一大産地であるミナスジェライス州のセラード地区にあります。

ブラジルコーヒーらしいカカオやナッツの風味を豊かに感じさせ、冷めるほどに澄んだ味わいが際立つ非常に良質なコーヒー豆です。

.

その滑らかな口あたりから「まるでチョコレートのよう」と表現されることもしばしば。

ホットコーヒーやアイスコーヒーでも安定して美味しくお召し上がりいただけ、またミルクを入れてもバランスを崩さない万能さを持ちます。

.

.

毎日お飲みいただいても飲み飽きない風味をもつ「手摘み完熟豆」ですが、色々と飲み比べて最終的にはここに落ち着くというお声もとてもよく頂戴します。

前回ご紹介したパッセイオ 農園と同じく現在ストックが僅かとなっております。

KUMAROMAの定番の銘柄ですので再販の可能性も大いにありますが、今のうちに押さえておきたい方はぜひお急ぎくださいませ。

.

.

.

20世紀農学史上最大の偉業

■20年で作り上げた世界最大級のマーケット

.

ブラジル政府が農業開発の国家プロジェクトを始めてから、セラード地区はたったの20年程で南アメリカ最大の農業地域へと変貌を遂げました。

もともとは農業に適さないとまで言われた広大な熱帯サバンナ地帯が、世界トップクラスの穀倉地帯に転身したのです。

.

「20世紀農学史上最大の偉業」と謳われ、また「ブラジルの緑の革命」とも称される成功モデルの背景には、日本の技術提供による土壌・栽培技術の革新があったそうです

.

.

現在セラード地区で収穫されるコーヒー豆は、広大なブラジル全土においてまさに50%ほどを占めます。

.

.

.

手摘み完熟豆のおいしさの秘密

■品質の安定性

.

コーヒー豆の生産地は山脈付近の斜面を位置する事も多いですが、セラード地区は広大な高原であることからコーヒーノキに日照が均一に降り注ぎ、生育にバラつぎが出ません。

.

年間平均気温は23℃で、雨季と乾季がはっきりと分かれています。

雨季は高温多湿になり降雨量が集中し、コーヒーノキは一斉開花するのでチェリーの生育の足並みも揃います

.

反対に収穫期の乾季では低温低湿の穏やかな気候と少ない降雨量から収穫したチェリーが発酵することなく状態の良いまま順調に乾燥作業を終えることが出来るのです。

.

.

.

■すべてをオートメーションにしない

.

「ブラジル サンマヌエル農園 手摘み完熟豆」では、美しく完熟を迎えたチェリーのみを厳選して手摘みで収穫します。

.

熟練の眼を持ったピッカー(チェリーを摘み取る人)が一粒一粒を手で摘み取る途方もない作業です。

そのため未熟豆や生育不良、過熟したチェリーが混入することはありません

粒立ちは均一で雑味なく、完熟豆特有の奥行きのある豊かな芳香を放ちます。

.

.

美味しいコーヒーチェリーから美味しいコーヒー豆ができあがる自然の道理。

その伝統を貫いた先の美味しさこそが「サンマヌエル農園の手摘み完熟豆」の品質なのですね。

.

.

.

.

.

今回はここまでです!

いかがでしたでしょうか?

.

ブラジル サンマヌエル農園、まさにコーヒー王国の名に恥じない収穫量と品質管理、そして美味しい珈琲への飽くなき追求を知ることができました。

.

ブラジルコーヒーに代表される「飲みやすさ」を形作る要因の一つは、【広大な土地を生かした安定した品質管理】が挙げられます。

収穫後にチェリーが痛んでしまうことが少ないため、口当たりが良く雑味のない味わいが多くの人に好まれています。

.

みなさまもぜひ一度、「手摘み完熟豆」ご賞味くださいませ。

たくさんの人から愛される意味がしっかり感じ取れる至福の一杯です。

.

.

それでは、こちらで失礼いたします。

本日も最後までご覧くださり、ありがとうございました。

.

.

.

.

通販サイト【 BASE】随時出品中🔥🔥

送料込み&焼きたてでお届け

.

https://kumaroma.base.shop/

【↑こちらをチェック♪】

WhiteCoffeeBeans

KUMAROMA

営業時間10:30ー19:00

火曜定休日 ※現在 土・日曜日のみ営業

埼玉県薬師町22−6第一石田ビル1F

TEL070-4802-3227

MAIL:contact@excel-ism.com

お友達追加だけでお得な LINE

LINE@

珈琲好きが集まる つぶやき。

twitter

クマロマのことがわかる動画はこちら

KUMAROMA動画

KUMAROMA PV

KUMAROMA PV

ネット通販も大好評頂いており、全国からご注文いただいております。

ネット通販はこちら

ネットで定期便

KUMAROMAは、世界中から届いた珈琲豆と想いを日本全国にお届け致します。

店舗は、埼玉県坂戸市の丸広様付近にございます。

自家焙煎豆販売兼カフェとして、20183月にオープン致しました。

豆は、約30種類ほどの生豆を置いてあり、その場で焙煎し販売しております。

日本でもまだ珍しい熱風焙煎機NOVOmarkで、ふっくらとした豆を焙煎し、珈琲本来の美味しさがクリーンに味わえます。

焙煎時間は、最短で約8分とお買い物ついでに立ち寄る事が出来ます。

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

世界で最も希少な猫は1000万円。世界で最も希少なコーヒーが437円から!?(通常は8000円)
一人立つ精神‼︎朝7時から夜7時までの営業開始です‼︎これで最後!クランベリーチョコ3つプレゼント!
noimage
寒いですね。クマロマにあたたまりに来てください❤ウルトラソウル爆発⤴
珈琲豆紹介【ブラジル アルコイリス農園】突然変異で誕生した、黄色い宝石のようなコーヒーチェリーとは?
極上の酸味。

極上の酸味。

【御礼】ドリンク回数券残り1枚!!新しくKUMAROMA最強商品券がリリースしました♪
注文焙煎9割を独占したチョコレートフレーバー豆がこちら
コーヒー豆お取り扱い一覧👀✨ ブログ内にて随時在庫状況を反映していきます♪😌
【利き珈琲】をすればコーヒーが解る??3種飲み比べセットあり〼♨️
○○○はもう卒業!?本当に美味しいコーヒーが飲める店。『○○○』私は言えない(*/□\*)💦 中毒注意な粉を作ったり、ブリュレ食べたり。〔坂戸クマロマ〕
【本日から♪】コーヒー豆2銘柄を半額でご案内中😋よろしければ今日買って帰りませんか?☕️✨
“JOKER”と呼ばれたコーヒー豆。
葡萄が踊る♪香りが爆発する!そんな珈琲がもうすぐ終売…
〜Your Name.〜お客様にもらったコーヒー豆の名前👶

HOME

 TOP