珈琲 香り編。

KUMAROMA

こんばんは。

焙煎処 KUMAROMA 店長のみつおかです。

今日からこちらでブログを書かせてもらうことになりました。

とりとめのない事をつらつら書いて行きますが、よろしかったらお付き合いください。

 

 

KUMAROMAは珈琲豆屋さんです。

 

お客様、またスタッフにも珈琲の魅力を伝えたり見つけて頂くことが私の役目ですが、そもそも私は珈琲の何が好きなんだろう。せっかくの機会ですので改めて考えてみました。

 

最近は珈琲がもたらす健康へのさまざまな効用が注目を集めていますが、珈琲は嗜好品です。

毎日の日課として外せないという方から、珈琲の曖昧で奥の深い世界にどっぷりハマってしまったり、またお洒落なカフェや喫茶店などファッショナブルな面も持っていますので、やはり趣味性の高い分野と言えるのではないでしょうか。

 

私にも珈琲が好きな理由はいくつかあるのですが、ひとつ挙げるならばやはり「香り」です。

一瞬で空間を包み込む甘くて香ばしい香りは、好きな方がたくさんいらっしゃる事と思います。

 

D1385CCE-A5DA-4A6C-AFDA-E7A7098870F9

 

ですが、珈琲でいうところの香りにはいくつか種類があります。

今回はこの香りについて簡単にご説明いたします。

 

 

フレグランス…焙煎による珈琲豆の香り、もしくは珈琲豆を挽いたときの香り

 

アロマ…珈琲の抽出液の香り

 

フレーバー…口蓋でアロマとテイストを同時に感じる事で得られる香味(=風味)

 

などがあります。

 

「いい香り!」と言えればそれで良い気もしますが、これらは珈琲の表現でよく見かけるものですので、よかったら参考にしてみてくださいね!

 

186E60F7-8917-461C-86AA-3719B1331191

 


Warning: Use of undefined constant right - assumed 'right' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/xs204459/yoga-salon2.asia/public_html/hidaka/wp-content/themes/principle-child/sns.php on line 14
  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

喫茶メニューのご案内です!
キッズルームが大充実!!!この辺りで一番お子様が楽しめて=親御さんもHAPPYなカフェにしたい❤坂戸の新名物カフェ🐻クマロマ!!!キッズカフェはここに決まり!!!
お家カフェのススメ。【送料無料の通販】もよろしくお願いいたします🤲✨
noimage
🆕プチギフトにおすすめな🎁水だしコーヒー【organic COLD BAG】¥1270
お客様に新ブレンド名を決めて頂く【名付け親募集企画】、結果発表です♪
当店人気No.2の商品は意外なもの🤔!?【お手軽&お店の味】人気はぐんぐん上昇中❗️
新入荷焼き豆祭りはまだまだ継続中😊ご自宅用にも、プレゼント用にもぜひお買い求めください🎁✨
(それぞれ一点限り!)KUMAROMAの最高級銘柄を50%OFFで出品中⭐️
【ゴウララ村のコーヒー豆】のブログを見て頂いた方へ!ちょっと訂正いたしました。
営業日変更のお知らせです。
【🥇春季人気No.1】🌸さくらブルボン ハニー🍯 今年も入荷しました♪
コーヒーを飲んでも、夜はぐっすり【いい夢を見たい🍀✨】 夢見が悪い日が続いたとき食べている○○( ´・ω⊂ヽ゛💤
noimage
【焼き豆祭り・参】COE品評会受賞豆がまさかの¥998より〜

HOME

 TOP